NEW ARRIVALS
ISSUE
【4億台が廃棄危機?】Windows 10サポート終了が突きつける“電子ゴミ時代”の企業責任と代替OSの可能性
Windows 10のサポート終了で4億台のPCが廃棄危機に。電子廃棄物問題を加速させるソフトウェア陳腐化の実態と、代替OSや修理する権利といった持続可能...2025/10/14
ITEM
廃漁網から生まれたトートバッグ。amu、大阪・関西万博パビリオンと共同開発
廃漁網アップサイクルに取り組むamuが、大阪・関西万博のパビリオンとトートバッグを共同開発。海洋ごみ問題と海の文化的価値を伝えるデザイン2025/10/14
CULTURE
利用頻度の高いアプリ1位はLINE。MERYがZ世代のスマホ活用実態を発表、若者がLINEを使わないは都市伝説?
MERYの調査でZ世代のスマホ利用実態が明らかに。「若者はLINEを使わない」説を覆し、利用アプリ1位はLINE。情報収集はInstagramが最多2025/10/14
WELL-BEING
「日本の四季」を香りで表現したフレグランスが登場
andandのブランド「SCENT」から、日本の四季をテーマにしたフレグランススプレー『ZEN』が登場。天然精油のみで構成された4種の香りが心を整える。2025/10/13
ISSUE
ミャクミャク誕生の物語が絵本に。デザイナー山下浩平氏による初の公式ライセンス商品が発売
大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」の誕生秘話を描いた初の公式絵本が発売決定。デザイナーの山下浩平氏が自ら手がける。2025/10/13
ISSUE
日本人の7割が経験する医療迷子の解決へ。Ubieが医療AIパートナー「ユビー」を提供開始
Ubieが、AIとの対話で医療行動を支援する医療AIパートナー『ユビー』の提供を開始。日本人の7割が経験するという「医療迷子」の解決を目指す2025/10/12
CATEGORY
WELL-BEING
Levätä(レバタ)が都内サウナ&銭湯で限定イベントを開催。アロマロウリュやシャンプー体験など、“瞑想シャンプー”ならではの癒しを体感できる10月限定コ...
2025/10/08Oshicocoの調査で、4人に1人が推し活のために働き方を変えた経験があることが判明。収入増や休日確保など、推し活層のリアルなニーズが明らかに
2025/10/13ニールズヤードから受験生応援アロマが限定発売。ローズマリーなどをブレンドしたロールオンタイプで、メッセージを添えて贈ることもできるという
2025/10/09ITEM
東京・中野の宿泊施設「OMATSURI BASE」が高崎だるまとコラボ。祭りの記憶を持ち帰る、ポップなオリジナルデザインのだるまが誕生
2025/10/07ジビエソープ合同会社は、廃棄されるイノシシ脂を活用した『Gibier Skincare』から、水ゼロ処方のパウダーシャンプーなどをMakuakeで先行販売
2025/09/16クレイツのセカンドライン「9012」から、初のコードレスストレートアイロンが登場。コンパクトながらプロ仕様の品質で、海外利用も可能
2025/10/05VIDEO